top of page
検索

令和四年 正法寺御正忌報恩講

  • shouhouzi-redstar
  • 2022年4月14日
  • 読了時間: 1分

少し前のことになりますが、今年の正法寺御正忌報恩講が3月20,21日

何とか開催することが出来ました。

当日は気持ちのよい晴天。

少し肌寒いが青空が広がっています。






正法寺の御正忌報恩講の初日です。


午前10時より勤行。

導師は、若院。

坊主頭になっているので中学生?のようです。








コロナ禍のために内陣と外陣はビニールカーテンで隔離しています。








ご門徒の席も間を空け、前後は交互に並べている。


出来るだけ短時間になるように報恩講の流れをずいぶん工夫しました。

正午には終わることが出来るようにと。


お説教も30分。


今回は副住職が担当しましたが短時間でお話をするのは、

なかなかむずかしいものですね。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

浄土真宗本願寺派 有水山 正法寺

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
bottom of page